2014年06月24日
夏だからアサイージュースがのみたい
暑いですね、夏ですね・・・
美容と健康のためにも、今からカラダにいい食べ物を摂っていこうと思ってます。
テレビでみた「アサイー」が食べてみたい!人気のフルッタフルッタのアサイージュースが買える通販を見つけたよ!
この前テレビのグルメ番組で、渋谷ヒカリエの特集をやっていました。新しいお店を紹介で、「フルッタフルッタ」のアサイーボウルがスゴイおいしそうでした!
アサイーってブルベリーみたいなフルーツで、カラダによさそうだし食べてみたくなりました。でも、どこのお店にも売ってないんですよね・・・
ネットで調べたら、フルッタフルッタのアサイージュースが通販で買えるじゃないですかっ
アサイードリンクって1種類がないんですねっ!それに値段も思ってたより安いのでお試ししやすいですね!さっそく注文して、アサイー初体験しよう。今飲んでるジュースの替わりに、毎日飲んでみますね~(o^∇^o)ノ
美容と健康のためにも、今からカラダにいい食べ物を摂っていこうと思ってます。
テレビでみた「アサイー」が食べてみたい!人気のフルッタフルッタのアサイージュースが買える通販を見つけたよ!
この前テレビのグルメ番組で、渋谷ヒカリエの特集をやっていました。新しいお店を紹介で、「フルッタフルッタ」のアサイーボウルがスゴイおいしそうでした!
アサイーってブルベリーみたいなフルーツで、カラダによさそうだし食べてみたくなりました。でも、どこのお店にも売ってないんですよね・・・
ネットで調べたら、フルッタフルッタのアサイージュースが通販で買えるじゃないですかっ
アサイードリンクって1種類がないんですねっ!それに値段も思ってたより安いのでお試ししやすいですね!さっそく注文して、アサイー初体験しよう。今飲んでるジュースの替わりに、毎日飲んでみますね~(o^∇^o)ノ
Posted by B級ぐるめ at
15:28
│Comments(0)
2011年10月26日
「すむとこ」って知ってますか?
どうも、久しぶりになってしまいました。。
さて、私の趣味はB級グルメをお取り寄せすることですが、食品以外でも通販はよく使います。
さてさて、「すむとこ」って知っててますか?
正解は、千趣会「ベルメゾン」(カタログ通販の)カタログの名前なんですね。
前にベルメゾンで買い物をした私のところには、季節ごとにカタログが送られてきます。
その中での「すむとこ(sumutoco)」がお気に入りなんですよ!
掲載の商品がおしゃれなんですよね!
ネット通販大好きな私は、最近ほとんどの買い物はこれです。
インテリア関係もネットで買うのが楽ですね。持ち運びがないですし。
ということで、お買い物の話でした!

さて、私の趣味はB級グルメをお取り寄せすることですが、食品以外でも通販はよく使います。
さてさて、「すむとこ」って知っててますか?
正解は、千趣会「ベルメゾン」(カタログ通販の)カタログの名前なんですね。
前にベルメゾンで買い物をした私のところには、季節ごとにカタログが送られてきます。
その中での「すむとこ(sumutoco)」がお気に入りなんですよ!
掲載の商品がおしゃれなんですよね!
ネット通販大好きな私は、最近ほとんどの買い物はこれです。
インテリア関係もネットで買うのが楽ですね。持ち運びがないですし。
ということで、お買い物の話でした!
2011年07月13日
やきそばイタリアン
新潟を代表する(?)B級グルメ、「やきそばイタリアン」
自家製の太麺とキャベツ、もやしをソースで炒めて(ヤキソバ)、
粉チーズで味付けし、仕上げに特製トマトソースをかけたのもです。
新潟っ子にはお馴染みのファーストフードです。
食べてみてね~♪
自家製の太麺とキャベツ、もやしをソースで炒めて(ヤキソバ)、
粉チーズで味付けし、仕上げに特製トマトソースをかけたのもです。
新潟っ子にはお馴染みのファーストフードです。
食べてみてね~♪
2011年06月03日
「もち-うさぎ」が知りたい
こんにちは。
新潟の人なら知ってる?『もちうさぎ』についてです。
「ご当地キャラクター」「ゆるキャラ」と言う言葉ができる前から
新潟生まれのキャラクターとして活動を続けて今年で11周年に
なるそうです。

生まれは、長岡市のお餅屋さん。
玉子くらいの大きさで、ピンクのお餅で中身はあんこ。
葉っぱのフトン出寝ています♪
新潟の人なら知ってる?『もちうさぎ』についてです。
「ご当地キャラクター」「ゆるキャラ」と言う言葉ができる前から
新潟生まれのキャラクターとして活動を続けて今年で11周年に
なるそうです。

生まれは、長岡市のお餅屋さん。
玉子くらいの大きさで、ピンクのお餅で中身はあんこ。
葉っぱのフトン出寝ています♪
Posted by B級ぐるめ at
18:08
│Comments(0)
2011年02月18日
信越の花粉は?
2月も半ばになり、少し春めいてきました。
おいしいものを食べるには、体調が大切。
この時期の体調に影響するのは、「花粉症」ですね。
ことしの花粉は飛散量がハンパでないようですので、
みなさんも予防に気をつけてください。
Posted by B級ぐるめ at
20:25
│Comments(0)